こんにちは!
(株)プラス・エヌ心斎橋堀江店のゆーたです。
堀江や新町は色んなお店があり、新しいお店もどんどん増えています!
そんな中、今年の2月にオープンしたパン屋さんがあります。
それは。。。
Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店
可愛らしい外観ですね!!
取材をお願いすると快く受けて頂きました☆
ということで今回は!!
新町1丁目にあるパン屋さん「Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店」の取材に行ってきました!!をお送りします。
Contents
Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)とは
Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)さんはパンや、ケーキが充実したのが特徴のお店です。
2006年に北新地でオープンし、北新地では2店舗構えておられます。
そして今年2018年2月から西区新町に新店Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店をオープンされました!
北新地店さんはケーキやスイーツが充実しているのが特徴なのですが、四ツ橋店さんはケーキはもちろん、パン屋さんとしての要素がかなり加えられています(^O^)
お忙しい中、店内で色々とお話しを聞きました☆
店内へ♪
美味しそうなパンやケーキがずらり!!
ここでお店の方にオススメ商品を教えてもらいました(*^。^*)
オススメ商品ベスト5!!
先に一つだけ言っておきます!!
どれも美味しいので全てオススメです!!(笑)
無理を言ってオススメを聞きました☆
第5位 だしまきサンド 300円(税別)
大きなだしまきがサンドされていて、見た目のインパクトも◎
他にも様々なサンドウィッチがあって悩んじゃいますね(^v^)
第4位 セル・ドゥ・メール塩パン 250円(税別)
セル・ドゥ・メールとはフランス産の発行バターです。
あまいバターに塩が効いてさっぱり美味しいパンになってるとの事☆
第3位 あんバターサンド 250円(税別)
数量限定みたいで僕が取材に行った時にはもう2つになってました。
そして取材中に売り切れました☆
買っとけばよかった。。。
第2位 北新地ハンバーグ 350円(税別)
お肉は和牛100%!!
美味しいに決まってる。
でも鋭い方は「2位やのにいっぱい残ってる!」って少し疑問に思った方もいるんではないですか?
実は取材に行った時すでに売り切れていたので次の日に写真だけ撮りに行かせてもらったんです。(笑)
お忙しい中ありがとうございます。
そして第1位 セル ドゥ メール生食パン 1斤1,000円(税別)
こちらフランス産発行バターをふんだんに使用していて商標登録もしています。
こちらが文句なしの1位!!
売れていくのが取材をさせて頂いた短い時間に目の当りにしました☆
本当オススメの商品です♪♪
他にも人気商品はいっぱい♪
カレーも始めましたとスタッフさんが教えてくれました♪♪
様々な種類もあるので何度も通って好きな味を確かめてみては?
写真には納まらなかったのですが全てのカレーに大きなナンが付いていてなんと500円(税別)!!
Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店の看板スタッフ
今回の看板スタッフはコチラ!!
看板スタッフ「のこ」さん(*’ω’*)
のこさんはアーティスト活動もされているみたいでライブを行っていたり、CMや映画にも出演されているとのこと!!
いや~凄い方がいましたよ☆
何も聞かされずに突然訪問したにも関わらず、快く写真撮影を笑顔で引き受けて下さったのこさん、本当にありがとうございました!!!
Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店 詳細
店名 | Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店 |
住所 | 大阪市西区新町1丁目16-5 |
最寄駅 | 地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口から徒歩約5分 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」2番出口から徒歩約3分 |
TEL | 06-4393-8066 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
休業日 | 日・祝 |
Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店 HP
まとめ
以上、新町1丁目にあるパン屋さん「Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店」の取材に行ってきました!!をお送りしました。
今回、快く取材を受けて下さってありがとうございました。
そして記事では書ききれなかった商品もたくさんございます!
是非とも行ってみて好きな商品を見つけて下さいね☆
Ai nonopiano(アイ ノノピアーノ)四ツ橋店さん近くのマンションです☆