こんにちは、コージです。
なんとなく生活していて「郵便局に用事が・・・」
「あれ?郵便局ってどこにあったっけ?」なんてこともあります。
ということで今回は、堀江・新町エリアの郵便局を調べてみたをお送りします。
Contents
大阪新町郵便局
大阪新町郵便局は、新町1丁目の四つ橋筋と阪神高速の間にあります。
名称 | 大阪新町郵便局 |
住所 | 大阪市西区新町1-4-30 |
最寄駅 | 地下鉄四つ橋線「四ツ橋」1-A番出口から徒歩約2分 |
TEL | 06-6531-4060 |
取扱サービス | 郵便・貯金・保険・ATM |
営業時間 | 郵便(平日)9:00-18:00 貯金・保険(平日)9:00-16:00 ATM(平日)9:00-19:00 /(土)9:00-17:00 |
休業日 | 土(ATM以外)・日・祝日(要確認) |
なにわ筋新町郵便局
なにわ筋新町郵便局は、新町1丁目のなにわ筋沿いにあります。
名称 | なにわ筋新町郵便局 |
住所 | 大阪市西区新町1-34-15 |
最寄駅 | 地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」2番出口から徒歩約4分 |
TEL | 06-6538-1254 |
取扱サービス | 郵便・貯金・保険・ATM |
営業時間 | 郵便(平日)9:00-17:00 貯金・保険(平日)9:00-16:00 ATM(平日)8:00-20:00 /(土・日)9:00-17:00 |
休業日 | 日・祝日(ATM以外)(要確認) |
大阪問屋橋郵便局
大阪問屋橋郵便局は、新町3丁目の長堀通りの1本北の筋にあります。
名称 | 大阪問屋橋郵便局 |
住所 | 大阪市西区新町3-5-7 |
最寄駅 | 地下鉄千日前線「西長堀」1番出口から徒歩約4分 |
TEL | 06-6531-4070 |
取扱サービス | 郵便・貯金・保険・ATM |
営業時間 | 郵便(平日)9:00-17:00 貯金・保険(平日)9:00-16:00 ATM(平日)9:00-19:00 /(土)9:00-17:00 |
休業日 | 土(ATM以外)・日・祝日(要確認) |
大阪南堀江郵便局
大阪南堀江郵便局は、南堀江1丁目のなにわ筋の1本東の筋にあります。
名称 | 大阪南堀江郵便局 |
住所 | 大阪市西区南堀江1-20-20 |
最寄駅 | 地下鉄四つ橋線「四ツ橋」6番出口から徒歩約5分 |
TEL | 06-6531-4040 |
取扱サービス | 郵便・貯金・保険・ATM |
営業時間 | 郵便(平日)9:00-17:00 貯金・保険(平日)9:00-16:00 ATM(平日)9:00-19:00 /(土・日)9:00-17:00 |
休業日 | 日・祝日(ATM以外)(要確認) |
大阪日吉郵便局
大阪日吉郵便局は、南堀江4丁目の新なにわ筋の2本西の筋にあります。
名称 | 大阪日吉郵便局 |
住所 | 大阪市西区南堀江4-15-11 |
最寄駅 | 地下鉄千日前線「西長堀」7-A番出口から徒歩約4分 |
TEL | 06-6531-4090 |
取扱サービス | 郵便・貯金・保険・ATM |
営業時間 | 郵便(平日)9:00-17:00 貯金・保険(平日)9:00-16:00 ATM(平日)8:00-20:00 /(土・日)9:00-18:00 |
休業日 | 日・祝日(ATM以外)(要確認) |
ゆうちょ銀行 大阪支店 ファミリーマート四ツ橋北堀江1丁目店内出張所
ゆうちょ銀行 大阪支店 ファミリーマート四ツ橋北堀江1丁目店内出張所は、北堀江1丁目の四つ橋筋の1本西の筋のファミリーマート内にあります。
カードATMのみなので通帳の取り扱いはありません。
名称 | ゆうちょ銀行 大阪支店 ファミリーマート四ツ橋北堀江1丁目店内出張所 |
住所 | 大阪市西区北堀江1-3-20 |
最寄駅 | 地下鉄四つ橋線「四ツ橋」6番出口から徒歩約1分 |
TEL | – |
取扱サービス | カードATM |
営業時間 | 0:05-23:55 第3月曜日は7:00から |
休業日 | 無休(要確認) |
ゆうちょ銀行 大阪支店 ファミリーマート北堀江1丁目店内出張所
ゆうちょ銀行 大阪支店 ファミリーマート北堀江1丁目店内出張所は、北堀江1丁目のなにわ筋沿いのファミリーマート内にあります。
カードATMのみなので通帳の取り扱いはありません。
名称 | ゆうちょ銀行 大阪支店 ファミリーマート北堀江1丁目店内出張所 |
住所 | 大阪市西区北堀江1-23-14 |
最寄駅 | 地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」4番出口から徒歩約4分 |
TEL | – |
取扱サービス | カードATM |
営業時間 | 0:05-23:55 第3月曜日は7:00から |
休業日 | 無休(要確認) |
まとめ
以上、堀江・新町エリアの郵便局を調べてみたをお送りしました。
局によって、微妙に営業時間の違いがあることがわかりました。
貯金・保険の窓口は、全局同じ。
郵便窓口は、オープンの時間は同じですが「大阪新町郵便局」だけ18:00まで開いてます。
ATMで通帳を利用する場合は、出張所では取り扱いしていないのでご注意を。
ATMの営業時間は「なにわ筋新町郵便局」「大阪日吉郵便局」は、平日は8:00-20:00なので、他局より1時間早くオープンし、1時間遅くまで開いてます。
「大阪新町郵便局」「大阪問屋橋郵便局」の2ヶ所は、日・祝日のATMの営業はお休みです。
また「大阪日吉郵便局」のみ、駐車場(2台)があります。
※2017年5月時点の情報です